福岡PCテクノは、福岡市エリアのパソコン修理や起動しないパソコンのデータ救出を格安料金でサポート!
2017年 07月 30日
福岡市エリアのパソコン修理や起動しないパソコンのデータ救出を格安料金で!
パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊の出張サポートを行っています。インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、データ救出、周辺機器接続、LAN設定など。
パソコン修理などのお悩みに関するトラブルサポートは福岡市の【PC修理専門店 福岡PCテクノ】にお任せ下さい。
福岡の皆様!福岡PCテクノでは、パソコン修理・設定以外に格安料金でパソコンのデータ救出サービスを行っています。
主なサポート内容:起動しないPCの復旧、故障したパソコンからデータ救出、外付けハードディスク復旧、USBメモリーからのデータ復元、ファイル復活など。
福岡PCテクノは、あなたの街のパソコン修理屋さん。
地域に密着した福岡市エリアのパソコンサポート パソコン修理の専門店です。
出張パソコン修理・PCデータ救出サービスは福岡市と周辺エリアに対応。
是非!ご利用下さい。
出張サポートのご依頼 連絡先: 福岡市内(092)からは 電話673-3387
営業時間:9:00〜19:00
福岡市東区香椎駅前:パソコンの空き容量が異常に少なくなったので診断して欲しい。
2017年 07月 30日
福岡市東区で故障したパソコンの修理事例
パソコンの空き容量が異常に少なくなったので診断して欲しい。
福岡市東区香椎駅前にお住まいのお客様から、パソコン修理のご依頼。ハードディスクの残り容量が少ないためにパソコンの調子がおかしくなったということで、トラブル診断と修理を依頼されました。Cドライブ空き容量はわずか800KBでした。
パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊の出張サポートを行っています。パソコンの診断、インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、データ救出、ウイルス駆除、周辺機器接続、LAN設定など。パソコンの調子が悪くなったら、出張型のパソコン修理・サポートをしている福岡市のPCテクノにおまかせ下さい。
【依頼内容】
HDDの空き容量がない。Cドライブ容量が赤色で表示されている。ハードディスクの残り容量が少ないために調子がおかしくなったパソコンの診断と修理を依頼されました。Cドライブ空き容量は急激に減り続けていて残り800KBでした。メールソフトが起動しないなどの不具合が出ているとのことでした。
【メーカー】
富士通製ノートパソコン、Windows-vista
【トラブル診断】
このパソコンに内蔵されているハードディスク容量は80GB。「C ドライブ <ローカルディスク (C:)>」 という1つの領域だけです。OSやソフト、データなどがローカルディスクCに入っています。
Cドライブに何か大きなファイルなどを保存していたのであれば、このようにHDDの容量が減少することがありますが、アプリケーションやデータ等を調べても容量を圧迫するものが見当たりません。
何かのキャッシュなどによってHDDを圧迫している可能性があります。
【不具合対処】
調べてみると、(IE)インターネットエクスプローラのキャッシュファイルが容量圧迫の原因でした。30GBものキャッシュファイルが溜まっていました。
ディスク クリーンアップを実施してブラウザのキャッシュファイル、一時ファイルやごみ箱を空にします。かなり時間がかかりましたが、クリーンアップが進むにつれて空き容量が増加していきます。
キャッシュファイル削除後はCドライブの表示が元の通り青色で表示され、PCの速度も改善しました。
HDDに十分な空き容量がないとパソコンの動作が不安定になります。
ハードディスクの容量が足りないパソコンは容量アップでハードディスク交換をお勧めします。
福岡市東区 の 「電源入らない」「パソコンが起動しない」「故障したPCの復旧」「壊れたPCからデータだけ欲しい」「インターネットがつながらない」「無線LANの設定がわからない」「プリンターが使えない」などパソコンに関するトラブルなら福岡PCテクノにお任せください。
パソコン修理の依頼を検討されている方は、福岡市のPCテクノへ!
福岡県福岡市東区香椎駅前1-24-7(電話)080-5277-3387
出張サービスエリア:福岡市・東区・香椎・香椎浜・香住ヶ丘・唐原・和白・千早・名島・箱崎福岡市博多区千代: メールが起動しない。パソコンの動作が異常に遅いので対処して欲しい
2017年 07月 27日
福岡市で故障したパソコンの修理事例
福岡市博多区千代でメールが起動しない。パソコンの動作が異常に遅いので対処して欲しい
パソコン修理 福岡 | パソコン出張サポートの福岡PCテクノは、福岡市および福岡市博多区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊のトラブル解決サポート。出張にて対応しています。
パソコンの診断、パソコンの初期設定、インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、データ救出、ウイルス駆除、周辺機器接続、LAN設定など。
福岡市周辺でパソコン修理・出張サポートなら福岡PCテクノにお任せください。
【依頼内容】電子メールトラブル:メールソフトが起動しないので困っている。パソコンのほとんどの動作が異常に遅くなったので診断して頂きたいとのご依頼でした。
【メーカー】NEC ノートパソコン Windows7。
【場所】 福岡市博多区千代。
【診断】 PCの状況を診断した結果、ハードディスクのCドライブ容量がほとんど残っていないことを確認しました。残り200KB。
パソコン本体はネットから購入された中古品とのことで、初期状態のハードディスクはCドライブ1つ(60GB)という構成。リカバリ用のシステムイメージがCドライブに作られていました。このため、Cドライブ容量が最初から10BB位しかなかったとのことでした。画像やドキュメント類を保存していくうちにドライブ容量がなくなったとのこと。
【修理内容】Cドライブ内の不要なファイルを削除する。システムイメージ40GBを外付けハードディスクに移動する。空き容量が45GB増加してメールが起動できました。
総合動作テストの結果、正常動作することを確認し出張修理完了。
Cドライブ容量が無くなると、パソコンの動作に不具合が出てしまいます。
まず起動および通常動作が異常に遅くなります。
必要なアプリケーションソフトが立ち上がらない、パソコンにログインできないなどの障害が出る場合もあります。
必要なデータは外付けHDDにバックアップして空き容量を確保することを説明して作業終了です。
福岡市博多区の「電源が入らない」「パソコンが起動しない」「ウイルスに感染してしまった」「インターネットやメールができない」など様々なパソコンのトラブルをデータを残したまま、初期化しないで原状回復、PC修理。福岡市周辺でパソコン修理・出張サポートならPCテクノにおまかせ下さい。
出張サービス近隣地域 福岡市博多区(吉塚、堅粕、須崎町、大博町、呉服町、祇園町、中洲、御供所町)、福岡市東区(箱崎、馬出、東浜)
福岡市中央区(福岡県)でパソコン/PC修理なら!安心丁寧の格安修理サポート福岡PCテクノへ
2017年 07月 26日
福岡市中央区(福岡県)でパソコン/PC修理なら!格安修理サポート福岡PCテクノへ!
パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、 福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定などの料金を格安にて福岡市近郊のトラブル解決サポート。出張にて対応しています。
起動しないパソコン修理・起動しないパソコンのデータ救出・パソコンのウィルス駆除・パソコンとパソコンの接続や周辺機器の接続、無線LANの設定など、パソコン等でお悩みのお客様、ぜひ福岡PCテクノにお任せください!
出張エリア・福岡市・中央区・天神・中洲・春吉・今泉・大名・赤坂・警固・薬院・舞鶴・大手門
福岡市博多区(博多駅)でパソコン修理なら!安心丁寧の格安サポート福岡PCテクノへ
2017年 07月 08日
福岡市博多区(博多駅)でパソコン修理なら!安心丁寧の格安サポート福岡PCテクノへ!
パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、 福岡と福岡市博多区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊の出張サポートを行っています。パソコンの診断、インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、データ救出、ウイルス駆除、周辺機器接続、LAN設定など。
福岡市博多区の皆様!いつもご利用いただきましてありがとうございます。パソコン修理の「福岡PCテクノ」です。
福岡市博多区(福岡県)でパソコン修理なら格安修理サポート「福岡PCテクノ」にお任せください。
福岡市博多区の出張パソコン修理対応地域:
相生町・青木・井相田・板付・浦田・榎田・大井・沖浜町・堅粕・金の隈・上臼井・上川端町・上呉服町・上牟田・神屋町・祇園町・銀天町・空港前・御供所町・寿町・古門戸町・雀居・三筑・三王・東雲町・下臼井・下川端町・下呉服町・下月隈・昭南町・新和町・須崎町・住吉・石城町・大博町・竹丘町・竹下・築港本町・千代・月隈・ 綱場町・対馬小路・店屋町・東光・東光寺町・那珂・中呉服町・中洲・中洲中島町・奈良屋町・西月隈・西春町・博多駅中央街・博多駅前・博多駅東・博多易南・春町・半道橋・比恵町・光丘町・東公園・東月隈・東那珂・東比恵・東平尾・東平尾公園・南八幡町・南本町・美野島・麦野・元町・諸岡・豊・吉塚・吉塚本町・立花寺・冷泉町
その他サポート地域:こちらにない地域でもお伺いできる場合がございますので、ぜひお電話にてお問い合わせください。
パソコン修理 福岡 パソコン出張サポート(PC修理)なら福岡市のPCテクノへ!
住所:福岡市東区香椎駅前1-24-7 TEL:092-673-3387 受付時間:9:00〜19:00 定休日:(日曜・祝日)
近隣地域 福岡市博多区(博多駅中央街・博多駅前・博多駅東・博多駅南・祇園町・中洲・川端・呉服町・住吉・美野島・千代・吉塚)
パソコン修理 福岡 - よくあるPCトラブル
<起動不良の不具合>
- パソコンの起動や動作が遅い
- ビープ音が鳴ってパソコンが起動しない、画面も出ない
- 電源が入らない、電源は入るが画面表示しない
- Windowsがエラーのため、起動しなくなった。元通り修復してほしい
- WindowsアップデートしたらOSが起動しなくなった
- PCがフリーズ後、立ち上がらなくなったので直してほしい
<動作不良の不具合>
- パソコンが固まる、頻繁にブルー画面やフリーズが発生し、調子が悪い
- PCのスピードが遅いので動作を早くしたい
- ハードディスクの容量不足で、PCのパフォーマンスが低下した
<インターネット接続・無線LANの不具合>
- インターネットに接続できない、急にネットに繋がらなくなった
- インターネットは繋がるがスピードが遅い
- 無線LANが時々切れる、接続が不安定
<周辺機器の接続トラブル>
- プリンターが動作しない
- 周辺機器の接続設定がうまくいかない
- PCが外付けハードディスクやUSBメモリーを認識しなくなった
<ウイルスの駆除・対策>
- パソコンがウイルスに感染してしまった。起動直後から動作が遅くなり、操作ができない。PCの調子がおかしいのでウイルス駆除を依頼したい
<データ復元・データ復旧サポート>
- 壊れたハードディスクからデータを取り出してほしい
- 貴重なデータを消してしまった。データを復元したい
<データ移行>
- パソコンを買い替えたのでデータを移したい
<冷却ファンの掃除などPC本体のメンテナンス>
- PCの熱対策をしたい。気温が高くなった、PC内部の温度が上昇し、ファンの音がうるさくなった。PC内部のクリーニングを依頼したい
パソコンの調子がおかしい、Windowsが立ち上がらないなど、起動不良や動作不良などのトラブル・障害でお困りの方は、お電話またはメールにでご相談下さい!
福岡PCテクノ 連絡先:電話 092-673-3387
福岡PCテクノ 修理/設定の対応一覧です
- 液晶 修理
- キーボード 修理
- 起動しないパソコンの修理
- パソコン選定のアドバイス
- パソコン診断
- パソコンの修理/故障/設定
- Windows復旧/修復
- データの救出
- データの復旧 復元
- パソコンのバックアップ
- データのバックアップ
- リカバリー/データバックアップ
- パソコン初期設定(プリンター等含)
- プリンター/周辺機器接続設定
- インターネット設定
- 無線LAN設定/有線LAN設定
- 無線プリンター設定
- LAN構築(ネットワーク構築)
- ウイルス駆除・対策
- Windows最適化・高速化
- メモリー増設・交換
- HDD交換・増設
- CD/DVDドライブ交換・増設
- PCクリーニング(掃除)
- PC定期メンテナンス(保守)
- ホームページの制作(PC版)
- ホームページの制作 (スマホ版)
- ホームページの更新(PC版)
- パソコン買い替えのご相談
- パソコン引越し作業
- ログインパスワードの解除
よくある質問(福岡)|福岡のパソコン修理・サポート
2017年 07月 07日
よくある質問: 福岡のパソコン修理・サポート 福岡PCテクノ
パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定などの料金を格安にて福岡市近郊の出張サポートを行っています。
福岡PCテクノによくあるお問い合わせの中で、よくある質問(FAQ)をピックアップしました。ここにない質問は電話かメールでお気軽にお問い合わせください。
よくある質問一覧 Q&A- すぐに出張に来てもらえますか?
- 基本は即日出張を原則としておりますが、スケジュール状況により即日対応ができない場合があります。先着順でスケジュールを組んでおりますので、お急ぎの場合はお早目にご予約下さい。
- 電話でのサポートをお願いできますか?
- あいにくですが電話サポートは実施しておりません。出張またはお預かりにてサポート致します。
- 福岡市内ですが、出張料はいくらになりますか?
- 基本エリア福岡市(東区・博多区・中央区):出張料3,000円
周辺エリア福岡市(南区・城南区・早良区・西区)出張料4,000円〜5,000円
- 中古の部品で安く修理してもらえますか?
- 基本的に中古部品、リビルド品(再生品)は使用いたしません。特別の理由が無い限り、福岡PCテクノでは新品部品でのご修理のみ承ります。
- 中のデータを残しての修理はできますか?
- Windowsやハードディスクに故障が無ければデータを残したままでの修理が可能です。大事なデータの保全に努めております。修理の過程でやむを得ずデータが失われる場合は事前に連絡して了承の確認を取ります。こちらで勝手にデータを消去することは絶対にございませんので安心して修理をご依頼下さい。
- 支払方法を教えて下さい
- 作業完了時に現金でのご精算をお願いしております。ご法人様に限り、ご請求書払いも可能ですのでご相談下さい。
- 保証期間はどうなっていますか
- 部品交換を行った場合、お引き渡しより30日の交換した部品の保証を行っております。他部品の故障につきましては保証外となりますのでご了承下さい。部品交換を伴わないご修理(ウイルス駆除等)につきましては完了時に症状の改善をご確認をいただいた時点で作業完了とし、以降は原則保証はございません。
- パソコン周辺機器も修理できますか?
- あいにくですが周辺機器のご修理は行っておりません。周辺機器入れ替えに伴う設置設定作業のサポートのみ対応しております。
- 今すぐ来て欲しいけど対応可能ですか?
- 福岡PCテクノの出張サポートは完全予約制となっておりますので、予約状況によってご希望のお時間にお伺いできないことがあります。予約が空いている場合でも、移動時間等の関係で最短で1〜2時間程お時間をいただきますのでご了承下さい。
- どの時点から有料になりますか?
- お客様のパソコンの診断を始めさせていただいてから診断料が発生しますが、お問い合わせフォームからのお見積りやお電話での修理のご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
- 修理する場合パソコン本体の他に何が必要ですか?
- 症状にもよりますが,デスクトップパソコンは本体と付属品(リカバリディスク、Officeなど)。ノートパソコンと一体型パソコンは本体とACアダプタと付属品(リカバリディスク、Officeなど)が必要です。修理の内容によっては必要なものが変わりますので、修理依頼の際にお電話にてお尋ね下さい。
- MACのサポートはしていますか?
- 申し訳ありませんが、現在のところ アップル社製のパソコンの修理・サポートは行っておりません。無線LAN接続設定の作業については対応できます。
- ランサムウェアにより暗号化されたファイルの復元はできますか?
- ランサムウェア自体の駆除は可能ですが、暗号化されたファイルは復号するためのキーがわからない限り、元に戻すことができません。ファイルは暗号化されたままとなります。
- 遠隔操作(ソフト)による修理サービスは行っていませんか?
- 当店では遠隔操作によるパソコン修理(ウイルス駆除等)は承っておりません。
- パソコン修理中に代替機は貸していただけますか?
- 当店では代替機の準備はございません。
- パソコンの修理後はメーカーの保証を受けられますか?
- 保証期限内であっても保証の対象外となります。当店では、保証が残っているとみられるパソコンの場合は、修理作業前に必ずご確認を行っております。
- 高額になる修理は?
- 機械的には液晶ディスプレイ、マザーボードは高額修理となります。使用年数が4〜5年なら新しいパソコンに買い換えた方が今後のためにも良い場合が多いです。
- 修理に出すと中のデータは消えますか?
- 福岡PCテクノでは、お預かりしたパソコンをしっかりと診断します。その後、原状回復。元と同じように使えることを最優先に作業を実施します。大切な写真やドキュメント類、メールなど、パソコンの内部データを出来るだけ消去せずにPC修理いたします(ハードディスクが物理的に故障している場合はデータを復旧できない場合もあります)
- HDD交換の費用がメーカーと比べて安いですが、HDDは中古ですか?
- 修理に使用するハードディスクは新品です。ハードディスクは消耗品のため、中古品はお勧めいたしません。
- なぜHDDは壊れるのですか?
- HDDは、高速で回転を続ける部品でとても精密に作られています。振動や熱などにとてもデリケートで故障のおきやすい部品です。通常使用4〜5年で交換時期となります。
- パソコンの寿命はどれぐらいですか?
- 平均稼働時間で5年前後。パソコンの中でもモニタと本体が一緒になっている一体型パソコン、このタイプのパソコンは長持ちせず早期に故障しやすいです。構造としてはノートパソコンの中に発熱が多いCPUと3.5インチHDDを載せたイメージとなります。会社・事業所で使用しているパソコンも、個人向けに比べて稼働時間が多いので、当然寿命は短いです。平均3年前後。
パソコン PC修理 福岡(古賀市、春日市、糟屋郡、大野城市、格安出張サポート)
- すぐに出張に来てもらえますか?
- 基本は即日出張を原則としておりますが、スケジュール状況により即日対応ができない場合があります。先着順でスケジュールを組んでおりますので、お急ぎの場合はお早目にご予約下さい。
- 電話でのサポートをお願いできますか?
- あいにくですが電話サポートは実施しておりません。出張またはお預かりにてサポート致します。
- 福岡市内ですが、出張料はいくらになりますか?
- 基本エリア福岡市(東区・博多区・中央区):出張料3,000円
周辺エリア福岡市(南区・城南区・早良区・西区)出張料4,000円〜5,000円
- 中古の部品で安く修理してもらえますか?
- 基本的に中古部品、リビルド品(再生品)は使用いたしません。特別の理由が無い限り、福岡PCテクノでは新品部品でのご修理のみ承ります。
- 中のデータを残しての修理はできますか?
- Windowsやハードディスクに故障が無ければデータを残したままでの修理が可能です。大事なデータの保全に努めております。修理の過程でやむを得ずデータが失われる場合は事前に連絡して了承の確認を取ります。こちらで勝手にデータを消去することは絶対にございませんので安心して修理をご依頼下さい。
- 支払方法を教えて下さい
- 作業完了時に現金でのご精算をお願いしております。ご法人様に限り、ご請求書払いも可能ですのでご相談下さい。
- 保証期間はどうなっていますか
- 部品交換を行った場合、お引き渡しより30日の交換した部品の保証を行っております。他部品の故障につきましては保証外となりますのでご了承下さい。部品交換を伴わないご修理(ウイルス駆除等)につきましては完了時に症状の改善をご確認をいただいた時点で作業完了とし、以降は原則保証はございません。
- パソコン周辺機器も修理できますか?
- あいにくですが周辺機器のご修理は行っておりません。周辺機器入れ替えに伴う設置設定作業のサポートのみ対応しております。
- 今すぐ来て欲しいけど対応可能ですか?
- 福岡PCテクノの出張サポートは完全予約制となっておりますので、予約状況によってご希望のお時間にお伺いできないことがあります。予約が空いている場合でも、移動時間等の関係で最短で1〜2時間程お時間をいただきますのでご了承下さい。
- どの時点から有料になりますか?
- お客様のパソコンの診断を始めさせていただいてから診断料が発生しますが、お問い合わせフォームからのお見積りやお電話での修理のご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
- 修理する場合パソコン本体の他に何が必要ですか?
- 症状にもよりますが,デスクトップパソコンは本体と付属品(リカバリディスク、Officeなど)。ノートパソコンと一体型パソコンは本体とACアダプタと付属品(リカバリディスク、Officeなど)が必要です。修理の内容によっては必要なものが変わりますので、修理依頼の際にお電話にてお尋ね下さい。
- MACのサポートはしていますか?
- 申し訳ありませんが、現在のところ アップル社製のパソコンの修理・サポートは行っておりません。無線LAN接続設定の作業については対応できます。
- ランサムウェアにより暗号化されたファイルの復元はできますか?
- ランサムウェア自体の駆除は可能ですが、暗号化されたファイルは復号するためのキーがわからない限り、元に戻すことができません。ファイルは暗号化されたままとなります。
- 遠隔操作(ソフト)による修理サービスは行っていませんか?
- 当店では遠隔操作によるパソコン修理(ウイルス駆除等)は承っておりません。
- パソコン修理中に代替機は貸していただけますか?
- 当店では代替機の準備はございません。
- パソコンの修理後はメーカーの保証を受けられますか?
- 保証期限内であっても保証の対象外となります。当店では、保証が残っているとみられるパソコンの場合は、修理作業前に必ずご確認を行っております。
- 高額になる修理は?
- 機械的には液晶ディスプレイ、マザーボードは高額修理となります。使用年数が4〜5年なら新しいパソコンに買い換えた方が今後のためにも良い場合が多いです。
- 修理に出すと中のデータは消えますか?
- 福岡PCテクノでは、お預かりしたパソコンをしっかりと診断します。その後、原状回復。元と同じように使えることを最優先に作業を実施します。大切な写真やドキュメント類、メールなど、パソコンの内部データを出来るだけ消去せずにPC修理いたします(ハードディスクが物理的に故障している場合はデータを復旧できない場合もあります)
- HDD交換の費用がメーカーと比べて安いですが、HDDは中古ですか?
- 修理に使用するハードディスクは新品です。ハードディスクは消耗品のため、中古品はお勧めいたしません。
- なぜHDDは壊れるのですか?
- HDDは、高速で回転を続ける部品でとても精密に作られています。振動や熱などにとてもデリケートで故障のおきやすい部品です。通常使用4〜5年で交換時期となります。
- パソコンの寿命はどれぐらいですか?
- 平均稼働時間で5年前後。パソコンの中でもモニタと本体が一緒になっている一体型パソコン、このタイプのパソコンは長持ちせず早期に故障しやすいです。構造としてはノートパソコンの中に発熱が多いCPUと3.5インチHDDを載せたイメージとなります。会社・事業所で使用しているパソコンも、個人向けに比べて稼働時間が多いので、当然寿命は短いです。平均3年前後。
福岡市 の 「電源が入らない」「パソコンが起動しない」「故障したPCを診断して欲しい」「壊れたPCからデータだけ欲しい」「インターネットがつながらない」「プリンターが使えない」などパソコンの起動トラブルやパソコンの設定トラブル等、お困りごとがありましたら何でもご相談ください。
福岡PCテクノ
- 福岡県福岡市東区香椎駅前1-24-7
- 電話092-673-3387